fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

もうすぐ雛祭りですね。
この冬はこの辺りにも4年ぶりの雪が積もったり、日本各地で記録的な積雪がみられたりと、
「寒い、寒い」が口癖のようになっておりましたが・・・
日も長くなり、暖かく感じる日もでてきて、梅や水仙がほころび、春のあしあとが近づいている日々ですね

病棟と外来でもお雛様が皆様をお待ちしております
見つけてみてくださいね。
DSC08945.jpg  DSC08943.jpg
スポンサーサイト



寒い日が続いておりますが、お風邪など召されていませんか?
相変わらずインフルエンザが流行中です
小児科ご受診のお子さまの中には、インフルエンザA型とB型に同時にかかったり、年末にA型にかかり、年明けにB型にかかってしまった方もいらっしゃいます。
また明日から冷え込む予報ですので、皆さまご自愛くださいませ。

今週月曜日は4年ぶりの大雪でしたね。
昨日は、道路わきや、公園などあちらこちらで、子どもたちのかわいい作品ゆきだるまを見掛け、ほっこり。
病院の駐車場や周りの雪は、今日はほとんど残っていないのですが・・・
DSC08863.jpg
当院駐車場に、雪かきをした雪でかまくらが登場

DSC08864.jpg
病院2階の窓からスノーマンが仲間をみている・・・かしら(笑)

息子たちは昨日、朝から雪だるま&小さなかまくらを作って元気いっぱい
“こどもはかぜの子”寒さも雪もへっちゃら~ですね 三富でしたヾ(o´∀`o)ノ
もうすぐ ひな祭り ですね。

当院でも、お雛様を飾っています。

産婦人科外来受付
DSC04140.jpg

小児科・内科受付
DSC04142.jpg

ご受診の際には、ぜひご覧くださいませ。

三富でした(^^)/
立春を迎え、梅がほころび始めたと思いきや・・・
2週連続の記録的な大雪
宮川医院の駐車場もこのような状態です。
ご受診はご無理をなさらないようにしてください。
ご来院の際には、どうぞお足下お気をつけてお越しくださいませ。

DSC04123.jpg

息子をおぶって保育園の送り迎えをした三富でした(^^)/腰痛~い