fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

05EBCAE6-B766-4EE0-A0ED-804F3B147CDD[54]


6月の満月はストロベリームーンと呼ばれ

昔アメリカの先住民が季節を把握する為に

各月の満月に


名前を付けたとのこと。


ちなみに7月は「buck moon(牡鹿月)」


そうやってたまには空を見上げてみたいと思う


今日この頃なのでした




2015年10月のブログも同じようなことを書いている(//>ω<)
                                                             
 by M
スポンサーサイト



collage.png
以前、「ナイチンゲール誓詞」のお話をしましたが、
今日5月12日はフローレンス・ナイチンゲールの生まれた日でした。
1820年に生まれ1910年の8月13日にお亡くなりになってます。
今年で生誕200年。
看護学校に入学してすぐの頃「看護概論」の授業で
ナイチンゲールの「看護覚え書き」を習った記憶があります。
「看護という仕事は単に薬を与えることでは無く、その人の内部に宿る
自然治癒力が発揮しやすいように援助し、その人の生きる力を引き出すことだ」と
書かれていました。
「200年経ってもあなたの教えは引き継がれています」そして
今のこの状況を見て貴方はどう感じていらっしゃいますか?
どうか我々をお導きください。
偉大な貴方に感謝と祈りを込めて。

続きを読む
続きを読む
続きを読む