fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

三寒四温とはよく言ったもので、暖かな日が続いたかと思うと、今日のように冬に逆戻りの日もあり・・・
それでも、春の花々がほころびはじめ、春の足あしおとが聞こえる今日この頃。

今日は、Pepe&Makua(1歳の同窓会&交流会)に13組のママとお子様がご参加くださいました

カメラを向けると「とって~」とニッコリ
DSC08991.jpg

自己紹介とエビカニクスでウォーミングアップしたら、骨盤競争~「よ~いどん
DSC08992.jpg  DSC08994.jpg

アンパンマン音頭~  テントにかくれんぼ(笑)
DSC08995.jpg  DSC08998.jpg

手遊び歌今日は春にちなんで、
はたけをたがやして~  はたけを耕し、種をまいて花が咲く手遊び歌。
  お風呂の時に耕すところでこちょこちょするバージョン、次男が大好きな遊びです。
おはながわらった
おべんとう   おべんとうをつくってお花見に行こう
バスにのってこうえんへ  Go Go
DSC08999.jpg

ビンゴ大会~ 
DSC09001.jpg 
景品選び、迷っちゃうなぁ~ ビーズで作るおもちゃ当たったよ~
DSC09003.jpg DSC09004.jpg

1年間を振りかえって・・・
「大変だったけど楽しかった」
「日々“今が一番かわいい”の更新中
「おねえちゃんがお世話してくれるから楽でした~(笑)」
DSC09005.jpg
おすすめの場所は、長久保公園、奥田公園、新林公園、親水公園、テラスモールのプレイルーム、児童館などに皆さま遊びに行かれているらしいです。これから桜も見頃迎えますね
公園にお弁当持ってお花見もおすすめですよ~

次回のPepe&Makuaは5月9日水曜日2017年2月3月生まれのお友達にお声掛けしております。
ご参加お待ちしております

3回目(3人目)のPepe&Makuaご参加のママさんが「参加するたびにバージョンアップしてて、楽しかったです~」とおっしゃってくださいました。ありがとうございます   担当:相澤&三富でしたヾ(o´∀`o)ノ
スポンサーサイト



今年はじめのPepe&Makua(1歳の同窓会&交流会)を開催しました
インフルエンザや胃腸炎が流行している中、キャンセルなく10組のママ&お友達がご参加くださいました。
自己紹介の後はエビカニクスで体を動かしてウォーミングアップ
DSC08794.jpg DSC08795.jpg

ママと一緒に骨盤競争~
DSC08799.jpg
アンパンマン音頭~
DSC08804.jpg
冬やお正月にちなんだ手遊び歌のご紹介
あけましておめでとう いないいないばぁ~の振りつきです
おもちつき ぺったんぺったんもちつきぺったんこ~
コンコンコンコンクシャン りすさんやぶたさん、かばさん、ぞうさんがマスクしてくしゃみが出ちゃうお歌。
バスに乗って公園へ 全身を動かしながらダイナミックに遊びました
DSC08806.jpg DSC08812.jpg

ビンゴ大会 景品を選ぶのも真剣(笑)
DSC08814.jpg

1年間を振り返って・・・
✿あっという間で子どもの成長に親の方が追い付いてない(笑)
✿楽しい充実
✿イライラしたり、思い通りにならないことも、振り返ればいい思い出。
✿成長が楽しみ
✿兄弟・姉妹で遊び姿に癒される&助かる
✿4人目、初めての育児の気持ちで、孫の境地のかわいさ
色々な思いがよぎって・・・涙のママさんもいらっしゃいました。
DSC08816.jpg

おすすめの場所は・・・
辻堂支援センター、児童館、鵠っことりで、奥田公園、海浜公園、テラスモール、おもちゃ美術館etc

最後はみんなで記念撮影
DSC08819.jpg

今日も楽しかったです
こうして、ご妊娠中からご出産、お誕生、ご成長を感じられたり、拝見できたり、笑顔が見られることがとても嬉しく、幸せです
ありがとうございます  
担当 相澤&三富でしたヾ(o´∀`o)ノ
今日はPepe&Makua(同窓会&交流会)でした。
2016年8月9月生まれの8名のお子さまとママさん、そしてお兄ちゃんもご参加くださいました
自己紹介
DSC08434.jpg

エビカニクスでLet's Dance
DSC08435.jpg DSC08436.jpg

骨盤競争 よーいドン お兄ちゃんだんとつ一番
DSC08437.jpg DSC08438.jpg DSC08440.jpg

秋祭りにちなんで、アンパンマン音頭
DSC08441.jpg

手遊び歌のご紹介。
秋の遠足にしゅぱーつ
おべんとうばこのうた
まつぼっくり
やきいものうた
ママとおすもうをしたり、ボートにのったり。
1歳を過ぎると、マネっこも上手になってきますし、一緒に遊ぶのをとても喜ぶようになってきます。
おうちでも手遊び歌やダンスで楽しんでみてくださいね
DSC08442.jpg DSC08445.jpg

ハロウィンの飾りつけでSNS映えする(笑)撮影会も行いましたよ~
ビンゴ大会をして、1年を振り返って・・・最後に記念撮影
DSC08452.jpg

「楽しかったです」「同じお誕生日の子に会えて嬉しかったです」とのコメントもいただきました
私たちスタッフもこうして、お子さまの成長を拝見することができてとても嬉しく、楽しいひとときでした

次回のPepe&Makuaは1月10日水曜日、2016年10月11月生まれのお友達にお声掛けしております。
ぜひご参加くださいませ。お待ちしております

Pepe&Makua担当 相澤&三富でしたヾ(o´∀`o)ノ









9月6日午前中、Pepe&Makua(同窓会&交流会)を開催しました。
今回は、2016年6月7月生まれの6組のママとお子様が集まってくださました。
DSC08205.jpg

楽しい夏を過ごした証のこんがり色のお友達も多く、元気いっぱい

まずは、恒例のラップで自己紹介

ウォーミングアップにエビカニクスダンス
DSC08190.jpg

身体が温まったところで、ママの骨盤競争~
ママが長座になって、赤ちゃんを腿に乗せて、おしりで歩くという・・・かなりハードですが骨盤を整え、お子さんも大喜びのおすすめの体操です。
DSC08191.jpg

お月見のセットで記念撮影
DSC08193.jpg

秋祭り アンパンマン音頭
DSC08195.jpg


手遊び歌は、秋なのでお弁当作って、ピクニックをテーマにし4曲ご紹介
お弁当箱のうた
バスに乗って公園へ
まつぼっくりがあっとさ
おおきなくりのきのしたで
DSC08201.jpg
 

豪華()賞品をかけてビンゴ大会

座談会;1年を振り返って&おすすめの場所
を持ってお歌を歌ってくれるお友達も

盛りだくさん、楽しくてあっという間、のひとときでした。
1歳のお誕生日おめでとうございますこれからも健やかなご成長をお祈りいたします
ママさんパパさんも1年間お疲れさまでした

次回は11月1日、2016年8月9月のお友達をお誘い致しております。
ご参加お待ちしております

担当 相澤&三富でしたヾ(o´∀`o)ノ
こんにちはすっかり夏らしい気候になってきましたね
梅雨明けはまだしてませんが、皆さん夏バテしてませんか?

先日、暑さに負けず、1歳を迎えた元気な宮川ベビー達が集まってくれました
1年前、元気な産声と共に宮川で生まれた小さな命1年という月日の間に、とっても立派に力強く育ってくれていました

皆でダンスや骨盤運動をして汗を流し、魚釣りをしながら写真をパシャリ
最後には、皆でプール遊びもしちゃいました
pu-ru.jpg
アンパンマン音頭で盆踊りもして、夏気分を味わって頂けたでしょうか

皆さん、お忙しい中お集り頂きましてありがとうございました
これからの成長も楽しみですね
pepemaku.jpg

助産師 小林&相澤