fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

本日はすっかり、暖かくなり早くも夏の気配…
7名の方がご参加くださいました


お写真撮れませんでしたが
赤ちゃんたちも気持ち良さそうでした
ママ達もニコニコ笑顔で赤ちゃんとふれあっていて
なごやかな雰囲気

順番に泣き始めた赤ちゃんも
歌遊びや絵本には、好感触
笑顔を見せたり じっと見つめたり
ホントに、みんな違ってみんなかわいい~♪

お昼寝しない子、パパ見知りが始まった子
立って抱っこが大好きな子などなど
それぞれ赤ちゃんあるある!

ちょっとづつ、今までと違った反応は
しっかり成長している証です
それはもう、生まれ持った個性!


少しの間だけでも、
赤ちゃんとゆったり向き合う時間を持つことで
リフレッシュしていただけたらうれしいな…
と思っています

たくさん人がいて、刺激たっぷりだったかな

オハナ


みなさま今日は楽しい時間をありがとうございました!

次回は5月10日(木)開催です。1月生まれのお友達の会です
締切は4月末日です
お待ちしております
今日はOHANAの会(ベビーマッサージ&交流会)でした。
あいにくの肌寒い雨模様の日でしたが、午前中5組、午後3組のママと赤ちゃんがご参加くださいました

ベビーマッサージ始まるよ~
DSC_0223.jpg DSC_0210.jpg DSC_0207.jpg DSC_0224.jpg DSC_0226.jpg DSC_0228.jpg 

手遊び歌のご紹介や絵本の読み聞かせTime
春にちなんだおはながわらったではママの手で作ったお花にくぎ付けのお友だちも(笑)
DSC_0222.jpg DSC_0231.jpg DSC_0206.jpg

疲れてぐっすりのお友達も続出でした。
気持ちよかったね~
DSC_0220.jpg DSC_0218.jpg DSC_0233.jpg

意気投合して「今度一緒に'olu 'olu cafe行きましょう」とLINE交換する場面や経産婦さんも多かったので上の子あるあるや対応で盛り上がったり、経験談をお話してもらったり・・・
と~っても楽しいひとときでした

次回は4月12日木曜日、2017年12月生まれのお友達にお声掛けしております。
お待ちしております

ベビーマッサージ中の赤ちゃんの表情にいつも癒されている三富でしたヾ(o´∀`o)ノ
まだまだ寒い日が続きますね~
寒さに負けず、今日のOHANAの会(ベビーマッサージ&交流会)には3組の赤ちゃんとママさんがご参加くださいました。

絵本をご紹介すると・・・「あーあーあー」と声を出したり、にこっ~と笑ったり、じーーーっと集中したり。
赤ちゃんと本を読むと、「赤ちゃんって本当にいろんなことを理解して反応して楽しんでるんだなぁ
と感じます

ベビーマッサージはじめるよ~
始終気持ちよさそうににこにこしている大物感のあるRくん、ちょっとぐずっちゃったりしながらもママに抱っこされながらマッサージしたYくん、時々つられ泣きしながらも気持ちよさそうな今日の紅一点Kちゃん
DSC08918.jpg DSC08919.jpg DSC08920.jpg DSC08921.jpg DSC08923.jpg DSC08925.jpg DSC08927.jpg 

手遊び歌ご紹介
DSC08928.jpg
気持ちよくなってぐっすり・・・
DSC08929.jpg DSC08930.jpg

今日もにこにこの赤ちゃんとママさんにお会いすることができ、とても幸せな 三富でしたヾ(o´∀`o)ノ

次回は3月8日(木) 2017年11月生まれのお友だちにお声掛けしております。
ご参加お待ちしておりますヾ(o´∀`o)ノ





風は冷たいものの、いいお天気の今日、OHANA(ベビーマッサージ&交流会)があり、
6組の赤ちゃんとママさんがご参加くださいました。
DSC08833.jpg
絵本をご紹介すると・・・みんな、すごい集中「あ~~」とおしゃべりしたり、タイミングよく「ハイッ」とお返事してくれたり お兄ちゃんお姉ちゃんにいつも読んでもらっているお子さまは4か月にしてすでに、本が好きそうな感じでした
DSC08824.jpg

ベビーマッサージはじめるよ~
気持ちよさそうににこにこしたり、ちょっとぐずっちゃったりしながら、ママも赤ちゃんもいい表情
DSC08825.jpg DSC08826.jpg DSC08828.jpg DSC08830.jpg

疲れてぐっすり
DSC08831.jpg DSC08832.jpg

今日初めて一緒に電車に乗ってきました~「ドキドキ」ってママさんもいらっしゃいました。
無事にお家に着けたかしら・・・???

今日もにこにこの赤ちゃんとママさんにお会いすることができ、とても幸せな 三富でしたヾ(o´∀`o)ノ

今日のお友だちは絵本好きだったので、おひざのうえのおはなしかいのご案内しますね。
南図書館や湘南台の藤沢図書館で月に何回か「おひざのうえのおはなしかい」開催しています。詳細は図書館へご連絡して頂くか、広報をご覧ください。
本鵠沼駅近くの「にじいろ保育園本鵠沼」でも月に1回「おはなしかい」を開催しております。詳細は保育園前の掲示板をご覧ください。

次回は2月8日(木) 2017年10月生まれのお友だちにお声掛けしております。
ご参加お待ちしておりますヾ(o´∀`o)ノ





ここのところひんやり肌寒い日が続いておりますが、今日はベビーマッサージ&交流会 OHANAの会がありました。
7組の赤ちゃん&ママさんがご参加くださいました
まずは、自己紹介とパッチテストの間に絵本の時間
集中する子、ニコニコ笑う子・・・
「このぐらいの子もわかるんですね~」とママさんもびっくりされたり、「お兄ちゃんと絵本一緒に読んでるんです」とお話されるママさんもいらっしゃいました。
ベビーマッサージでも絵本でも手遊び歌でも・・・お子さまと一緒に楽しむツール&引き出しはたくさんあった方が、赤ちゃんも楽しいと思いますし、ママさんも楽しいし、育児の強み&自信になると思います
DSC08685.jpg
さて、ベビーマッサージスタートみんなと~っても気持ちよさそう
DSC08684.jpg DSC08683.jpg DSC08681.jpg DSC08680.jpg DSC08679.jpg

手遊び歌、体を使ったお歌をご紹介~
DSC08677.jpg
楽しかったね。満足そうないいお顔をパチリ
DSC08675.jpg DSC08673.jpg
疲れてぐっすり・・・のお友達も。
DSC08672.jpg DSC08674.jpg
「とっても楽しかったです~」と言って帰ってくださったママさんや翌日産後YOGAにも来てくださったママさんが「昨日はぐっすり寝ました~」とご報告くださいました

次回は年明け、1月11日木曜日2017年9月生まれのお友だちにお声掛けしております。
ぜひご参加くださいませ。

こうして、ご出産後もお子さまのご成長や、ママさんの笑顔に会えること、この上ない幸せです
ありがとうございます三富でしたヾ(o´∀`o)ノ