スタッフは私のことを陰で「発酵ばあちゃん」もしくは
「発酵魔女」と呼んでいる・・・(と思う)

写真は我が家の発酵食品の数々である
①ぬか床②味噌③塩麹④カスピ海ヨーグルト(12歳)
⑤米ぬか乳酸菌⑥⑦酵素しょうゆ、酵素みそ⑧酵素ジュース
⑨甘酒⑩発酵バター⑪乳酸菌飲料⑫パン酵母
中でも日本コウジカビ(アスペルギルスオリゼ以下アスオリと略す)は
みそ、しょうゆ、みりん、など日本食に欠かせない
和食特有の「うまみ」のもとになるもので
日本人は今から1000年ほど前に、自然界に無数に漂うカビの

中からオリゼを抽出する技を編み出した
すごいのはアスオリの遺伝子には「毒素」がないこと
昔の日本人は長い年月をかけ、努力と工夫と技で「毒素」のない
アスオリに作り上げていったのだ

そんな素晴らしいものを我々が引き継がないでなんとしましょう
大寒も過ぎましたが、今度の休みは娘と共に味噌作りにはげみます
毎朝、台所に入ると、麹菌や、酵素や乳酸菌たちが、そこここで
囁き合っているように感じます
まるで「もやしもん」の世界です(笑)
だから体の調子が少し良くないと感じたら、早めに、多めに麹菌、
乳酸菌、酵素たちを体に取り入れます
うがいしたり、部屋に散布したり、入浴に使うこともあります
家族は「うえ~なにこれ~」といぶかしげな顏をしますが、
「後で母ちゃんの
ありがたみ
をおもいしるがいい(ー_ー)!!」
と心でつぶやき、有無を言わさず実行です
「私も同じようなことやってる!」「おもしろそうだから、ぜひやってみたい!」
という人、ぜひお声かけください
合言葉は「ビバ!オリゼ」&ハイタッチ

さあ
これであなたも今日から発酵仲間です

もりたに みほこ
「発酵魔女」と呼んでいる・・・(と思う)

写真は我が家の発酵食品の数々である

①ぬか床②味噌③塩麹④カスピ海ヨーグルト(12歳)
⑤米ぬか乳酸菌⑥⑦酵素しょうゆ、酵素みそ⑧酵素ジュース
⑨甘酒⑩発酵バター⑪乳酸菌飲料⑫パン酵母

中でも日本コウジカビ(アスペルギルスオリゼ以下アスオリと略す)は
みそ、しょうゆ、みりん、など日本食に欠かせない
和食特有の「うまみ」のもとになるもので
日本人は今から1000年ほど前に、自然界に無数に漂うカビの


中からオリゼを抽出する技を編み出した
すごいのはアスオリの遺伝子には「毒素」がないこと
昔の日本人は長い年月をかけ、努力と工夫と技で「毒素」のない
アスオリに作り上げていったのだ


そんな素晴らしいものを我々が引き継がないでなんとしましょう
大寒も過ぎましたが、今度の休みは娘と共に味噌作りにはげみます

毎朝、台所に入ると、麹菌や、酵素や乳酸菌たちが、そこここで
囁き合っているように感じます

まるで「もやしもん」の世界です(笑)

だから体の調子が少し良くないと感じたら、早めに、多めに麹菌、
乳酸菌、酵素たちを体に取り入れます
うがいしたり、部屋に散布したり、入浴に使うこともあります
家族は「うえ~なにこれ~」といぶかしげな顏をしますが、
「後で母ちゃんの


と心でつぶやき、有無を言わさず実行です
「私も同じようなことやってる!」「おもしろそうだから、ぜひやってみたい!」
という人、ぜひお声かけください

合言葉は「ビバ!オリゼ」&ハイタッチ


さあ



もりたに みほこ
スポンサーサイト