fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

宮川医院のお庭には、いろいろな種類の紫陽花がさいています。
普通の丸いタイプや、額紫陽花、おかめ、墨田の花火という名前のもの。
数年前先生にお願いして、何種類か頂き、我が家に接ぎ木しました。

相澤
茎と葉っぱ半分にしたものを、花壇にブサッと差しただけです。
この写真我が家の庭です。
宮川医院生まれの紫陽花たちです。

紫陽花は、環境や状況が変わってても大地に根を張り、力強く生きています。

私も、環境や状況が変わっても、この紫陽花のように力強く生きていきたいな~と思う相澤でした。


                                       相澤のつぶやきでした
スポンサーサイト



梅雨が明けそうで明けない、ムシムシする日が続いていますね。
そんなムシムシもなんのその、2013年の4月~5月に生まれたお友達が、
Pepe&Makuaの会(同窓会&交流会)に集まってくれました。
自己紹介~赤ちゃん&ママのストレッチ。
DSC04434.jpg DSC04436.jpg 
手遊び歌では、夏に因み魚が跳ねたと いう曲にのって
お魚さんが跳ねて体のいろんなところにくっついちゃう遊びをご紹介しました。
もう一つは、恒例のバスに乗って公園へ という曲にのって
ダイナミックに親子体操をしました。
ママは「きっつ~い」「汗かいちゃった」、三富もはぁはぁ息も絶え絶えでしたが(笑)
お子様たちには大好評で、笑顔がこぼれます。

1年を振り返っての話やお悩み相談など、座談会をした後は、
夏らしくお魚釣り大会
みんな上手にお魚を釣り、クジラやタコまで釣れました。
中には素潜りの子も・・・
DSC04438.jpg DSC04439.jpg DSC04440.jpg DSC04442.jpg 

お次はお花畑まで競争~
一番に走り出す子、ママが呼んでもきょとんとしている子、泣きだして他のママに
励まされている子、懸命にゴールで声援を送るママ。
お子様にもママにも個性が出て、ほのぼのします。
DSC04443.jpg DSC04445.jpg 

最後にみんなでSmile~
今回も楽しい時間をありがとうございました。
DSC04447.jpg

次回は2014年9月3日水曜日の予定です。
2013年6月~7月に生まれたお子様にお声掛けしています。

森谷&三富でした(^^)/