fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

DSC06018.jpg
本日はプレママでした。

お腹の中の赤ちゃんを感じられたら、とても嬉しいです。
赤ちゃんを想像して似顔絵をかいてみました。
どんなお顔で産まれてくるか楽しみですね

最近の嬉しかった事や楽しかった事を話していただきました。
旦那さんがお風呂をピカピカにしてくれた
上の子のお誕生日をお祝いできた
お腹の赤ちゃんの洋服を水通しした
ベビーグッズを選ぶ事が楽しい
自分のお誕生日を旦那さんと特別にお祝いできた
などなど、とってもオキシトシンが出てきそうな話しが聴けて、とても楽しかったです。

みなさんの赤ちゃんに会える日をたのしみにしています


相澤


スポンサーサイト



ある本を読んでいて出会ったフレーズ。

『妊婦さんはゴロゴロ・パクパク・くよくよしない』

妊娠初期から体をしっかりと動かしてゴロゴロしないこと!
身体によい和食中心の食生活をして、油っこいもの甘いものをパクパク食べないこと!
妊娠中のこと、お産のこと、悩み過ぎてくよくよしないこと!


非日常的な「妊娠」と言うものに出会った時、いつもと違ってくる自分の身体に


なんだか心がついていけなくなってしまうことありますよね。


人が人を産むということは、ずっと変わらずに続いてきている神秘なのだから、


不安になったり、考え過ぎたり、守り過ぎたりする必要はないのかもしれないですね。


今と言うこの奇跡の時間を楽しんで、皆さんも過ごしてみてくださいねmari


IMG_8086[1]
10月のイベント1
10月      
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
   123
      
      
      
      
      
45678910
  ファミリークラスマタニィティヨガHonohono産後ヨガ休診
  14:0010:3010:0010:30 
  マタニィティフラ13:30Ohana13:30 
  10:00 14:15  
       
11121314151617
  マタニィティフラマタニィティヨガ 産後ヨガファミリークラス
  10:0010:30 10:3010:00
  13:30 13:30 
      
      
18192021222324
  マタニィティフラマタニィティヨガベビー石けん作り産後ヨガ 
  10:0010:309:3010:30 
  13:30プレママ13:30 
   14:15  
       
25262728293031
  マタニィティヨガ 産後ヨガ 
  10:30 10:30 
    13:30 
       
  外来休診日
  外来午前中のみ
各教室の申込みは、外来に置いてあります申込みノートに各自ご記入ください。
*10月10日は都合により休診とさせていただきます。
続きを読む
実りの秋 到来~

9月に入る少し前から、急に秋めいて参りましたね。
うだるような暑さだった夏が、もう遠い過去のよう・・・

過ごしやすい気候で、食べものが美味しくって、おしゃれも楽しい秋

そんな素敵な秋の始まりの9月、宮川医院でも実りの秋!?
たくさんの可愛い赤ちゃんが生まれてきてくれました~

生まれてきてくれてありがとう



DSC05930.jpg DSC05931.jpg DSC05933.jpg DSC05937.jpg DSC05934.jpg DSC05938.jpg DSC05946.jpg DSC05939.jpg
DSC05940.jpg DSC05983.jpg DSC05990.jpg DSC05993.jpg DSC05997.jpg DSC05998.jpg DSC05999.jpg DSC06011.jpg DSC06001.jpg DSC06012.jpg DSC06013.jpg DSC06021.jpg DSC06022.jpg DSC06042.jpg




















このところ激しい大雨続きで、OHANAの会(ベビーマッサージ&交流会)が開催される9月10日(木)も大雨の予報・・・

午前・午後と二部制での開催予定でしたが、大雨の中での赤ちゃんとの外出は大変だし危険・・・ということで、
大雨の可能性の高い午前の参加予定の皆さまには、ご無理なさらないでいただきたいことや、午後に振り替えられることなどご連絡させていただきました。

午前でなければご参加いただけなかった皆さま、申し訳ございませんでした

そして午後は小雨となり、6組のママ&可愛いお友だちが集まってくださいました♪
お足元が悪い中ご参加くださいまして、本当にありがとうございました。

DSC05731.jpg DSC05963.jpg DSC05964.jpg DSC05962.jpg



さぁ、ベビーマッサージのスタートです

気持ちいいね~

DSC05948.jpg DSC05949.jpg DSC05950.jpg DSC05952.jpg DSC05951.jpg DSC05953.jpg


マッサージ中は、みーんな泣くこともなく ご機嫌さん♪
こーんな可愛い表情も見せてくれました

DSC05966.jpg



それから、お歌に合わせてママと一緒に手遊びです

マッサージが終わってお洋服を着る頃にはグズグズしてたお子さまも、手遊びが始まるとこの表情
遊ぶの だ~い好き

DSC05973.jpg DSC05972.jpg DSC05971.jpg DSC05969.jpg DSC05968.jpg DSC05967.jpg



その後の質問タイムでは、

「ひとりでお風呂に入れるときの工夫は?」
「夜まとめて寝てくれるようになったけど、途中で起こしておっぱい飲ませた方がいいの?」
「ママの抜け毛が気になるんです~!」
「散歩は、どれくらいの時間してる?」
「日中の授乳間隔が縮まらないんだけど大丈夫?」
「今の時期の洋服、みんなはどうしてる?」
「おススメのオムツや、育児グッズを教えて~!」
「夕方以降、おっぱいがフニャフニャで出てるか心配」
「白湯とか麦茶を飲んでくれないんです~!」


などの質問に、皆さま真剣にアドバイスし合っていました


おススメ育児グッズの話では、エルゴがダラーンとならないように巻き巻きしてまとめておけるものがあって便利だとか、バウンサーやお風呂用のベビー椅子が重宝しているとか・・・。

皆さん『フムフム』と真剣に聞き入り、心の中にメモメモしてたご様子。
リサイクルショップで探してみようと話されてました

やっぱりママ友情報は、すぐに使える貴重なものばかりですね~!

ママ友は、育児の強い味方

DSC05980.jpg


あ~楽しかった

DSC05978.jpg


皆さま、ありがとうございました



宮代

6月生まれ、7月生まれのお子様と9月2日に行われたぺぺ&マクアの会
9月は『お月見ぃ〜』ということで
ススキを持って、うさ耳つけてハイ、ポーズ
踊って、笑って、楽しい時を過ごしました
みんなこれからも元気にスクスク成長してくださいね
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます!
嵐の中、本当にありがとうございました

DSC05899.jpg

DSC05901.jpg

DSC05902.jpg

DSC05903.jpg

DSC05904.jpg

DSC05905.jpg

DSC05906.jpg

DSC05907.jpg

DSC05913.jpg
DSC05917.jpg

DSC05919.jpg

DSC05925.jpg

9月2日に第1回ベビーソープ作りを開催させていただきました
puna natural madeという、
熱海にある石けんを作られているお二人に来ていただき、
わいわい話しながら楽しいひと時を参加者の皆さんと過ごすことができました
予定日のまじかの方も参加してくださり、作業中に陣痛が来るのではないかとひやひやしましたが、
無事に石けんを作ることができました!!

生後3か月のお二人もベビーちゃんと授乳しながら頑張って石けんを作られていました♪
ご主人さんと一緒に来ていただけたことにも、本当にうれしかったです!!

みなさん、石けんをかき回すのは大変そうでしたが
最後の飾りつけはみんな違うデザインで、どんな仕上がりになるのかとても楽しみです

次回は10月22日(木曜日)9:30~11:30

を予定しています

今回とはまた違ったデザインの石けんを作る予定ですので、

みなさん是非ぜひ参加して下さい


竹内でした!!
2015 年9月のイベントカレンダー1
9月      
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
  12345
  ファミリークラスPepeMakua   
  14:009:30   
  ベビー石けん作り   
      
      
6789101112
  マタニィティヨガHonohono産後ヨガ 
  10:3010:0010:30 
  13:30Ohana13:30 
   14:00  
       
13141516171819
  マタニィティフラ    
  10:00    
      
      
      
20212223242526
     産後ヨガファミリークラス
     10:3010:00
     13:30 
       
       
23242526272829
  マタニィティフラマタニィティヨガプレママ産後ヨガ 
  10:0010:3014:1510:30 
  13:30 13:30 
      
3031     
     
     
     
       
       
  外来休診日
  外来午前中のみ
各教室の申込みは、外来に置いてあります申込みノートに各自ご記入ください。