
先日はスーパームーンでしたね
仕事の帰り、駅のホームからバス停に向かう歩道橋の上で数人の人々が
空を見ながら、写真を撮ったり、語り合ったりしていました
私も、しばし立ち止まり、一緒に月を眺めました
すると見知らぬ老婦人が「大きくて、きれいねえ」と私に声をかけてきました
私は自然に「本当に。すごいお月さま!」という声が出ました
その時、なんだかその見知らぬ老人と古くからの知り合いのような
奇妙な感覚にとらわれました
昔の人々も、「お月見」でこんな気持ちをみんなで共有していたのかなあ
と思うと、ご先祖様とも通じあった気がして帰り道ウキウキでした
忙しかったり、心にゆとりがないと、ついつい下を向いたり、
ため息をついてしまいがち。
たまにはゆっくり深呼吸しながら空を見あげたり、
お月さまを眺めながらのんびり物思いにふけるのもいいですね
坂本九の「上を向いて歩こう」好きです!
もりたに
スポンサーサイト