
1月25日付で竹内助産師が退職しました
我々にとっては寂しい思いですが「寿退職」なので、やむを得ません
いつも大きな笑い声と、明るい笑顔を宮川に提供してくれました

ありがとう


そういえば笑いや笑顔は・・・
人を癒し、がん細胞の増殖さえも抑えると聞きます
ヨガの中には「ラフティヨガ」なるものもあり
「笑」が健康と深く結びついていることが伺えます
自分が子育て真っ最中の頃、子供達の笑顔や笑い声にどれだけ救われたことでしょう
多分、神様が大変な育児のご褒美に、子供達に授けてくれたのではないかと思うほど
屈託無く笑うその声や表情に、トゲトゲした心が幾度も洗い流されていくようでした
以前、大学病院で働いていた頃、スタッフと「我が家の家訓」のようなことを話していたら、
あるスタッフが「母親からいつも笑顔を絶やすなと言われていると言っていたのが
強く印象に残っています
彼女も今では一児の母親として明るい家庭を築いています

竹内助産師もきっと名古屋で、明るく笑いの絶えない家庭を築くことでしょう

落ち着いたらみんなで「味噌カツ」や「手羽先」を食べに行こうと話しています

その時はよろしくね


スポンサーサイト