fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

2016 7月のイベントカレンダー3
7月
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
     12
     産後ヨガ 
     10:30 
     13:30 
       
       
3456789
  マタニティフラペペマク 産後ヨガ 
10:009:30 10:30 
ファミリークラス  13:30 
14:00    
     
10111213141516
  マタニティフラマタニィティヨガHonoHono産後ヨガファミリークラス
10:0010:3010:0010:3010:00
  Ohana13:30 
  14:15  
     
17181920212223
  マタニティフラマタニィティヨガ 産後ヨガ 
10:0010:30 10:30 
 13:30 13:30 
     
     
24/31252627282930
    プレママ交流会マタニィティヨガ 
   14:1510:30 
    産後ヨガ 
    13:30 
      
       
*7月23日都合により外来お休みとなります。  
  外来休診日
  外来午前中のみ
各教室の申込みは、外来に置いてあります申込みノートに各自ご記入ください。
プレママ交流会参加募集中
お腹の中の赤ちゃんとゆったりした時間を過ごしましょう。
お申し込みは外来にて受け付けております。
スポンサーサイト



6月23日木曜日14時15分からキッズルームにて
プレママ交流会を開催いたしました

4名のママと、のんびり、楽しくすごしました
赤ちゃんの心音をきいたり、どんなお産がいいか話し合ったりして
静かな時を過ごしました

みなさん、ご参加ありがとうございました!!

次回は、7月28日木曜日14時15分より
対象妊婦は、予定日8月7日から9月3日までの方です
ご参加お待ちしています

DSC07056.jpg
あっというまに梅雨まっただ中。湿度も上がれば、あかちゃんのアセモも増える!
そんな季節になりましたね~みなさま体調管理どうしていますか?

我が家は引き続き『酵素』ブームが続いております
この頃『糠床』を作りまして、せっせと夏野菜をつけつけ、食べ食べ
果物の酵素を取り入れ、納豆菌を摂取し、あれやらこれやら微調整。
身体を冷やし過ぎてはいけないと、お白湯を飲み飲み。ほっこり休憩

いや~書いててわれながらおばあちゃん生活のような気がしてきました

気候が日々変わるように、体調も日々変わっているはず!
自分の身体をみつめて、その時々に合わせてヨーグルトやら糠漬けやら処方してあげる
美味しく元気になれればもうけもんですよね♪皆さんのおすすめ酵素あれば教えてくださいね~

amakasu mari
気温は高いけど風は涼しい・・そんな季節、庭や畑では可愛い花々が咲き誇っています
毎日が忙しく、見えているのに観ていない
毎日の通勤や散歩の時などに皆さんもきっと心のどこかで感じているはず・・・

綺麗だな」「可愛いな」「可憐だな
その気持ち、大切です

IMG_0779.jpg ツユクサ 
 IMG_0768.jpg ざくろ 
IMG_0769.jpg IMG_0770.jpg ラベンダー 
IMG_0771.jpg ヒメシャラ
 IMG_0772.jpg 紫陽花 IMG_0774.jpg ナス 
 IMG_0776.jpg きゅうりIMG_0778.jpg トマト


梅雨シーズン到来~

今年は あんまり雨降らないけれど、
ジューンブライドの花嫁さんにはラッキーかも

6月21日は、もう夏至!
梅雨が明けたら夏だぁ~♪
楽しみですね~

さて、今月も可愛い赤ちゃんたちが生まれてきてくれましたよ~

Happy birthday
い~っぱい遊ぼうね


DSC06985.jpg DSC06989.jpg DSC07001.jpg DSC07009.jpg DSC07010.jpg DSC07018.jpg DSC07021.jpg DSC07028.jpg DSC07032.jpg DSC07033.jpg DSC07039.jpg DSC07040.jpg DSC07053.jpg DSC07064.jpg DSC07098.jpg DSC07077.jpg DSC07083.jpg DSC07097.jpg






















6月に入り、ちょっと梅雨らしい天気となってきましたね

今日は、午前と午後で2月出産の方たちでOHANAの会を開催しました。

お母さんも赤ちゃんも穏やかな表情
みんな気持ちよさそうにマッサージを受けてました♪
IMG_0945.jpg  IMG_0944.jpg

うつ伏せ必死に頑張ってます!
IMG_0946.jpg

うつ伏せ得意です!
IMG_0947.jpg  IMG_0949.jpg

うつ伏せよりも周りに興味津々
IMG_0948.jpg  IMG_0950.jpg

マッサージを受けて、おねむり&まったりモード
IMG_0951.jpg  IMG_0952.jpg

頑張れ頑張れ!!
IMG_0956.jpg

カメラ目線で余裕~
IMG_0954.jpg IMG_0955.jpg

IMG_0958.jpg

手遊び歌で楽しんだあとは、
ママと赤ちゃんで体操してひと汗かきました

みんなで記念撮影
IMG_0961.jpg

今日もいろんな表情に癒されました
体調崩しやすい気候です。ご注意くださいね

次回は7月14日(木)に2016年3月生まれのお友達の会です
締切は6月末日です。ご参加お待ちしております

Yoshikawa

今日のホノホノは、経産婦さんがお二人参加してくれました~

DSC07008.jpg


朝の小雨で決行できるか心配でしたが、雨が止んだ後の涼しいうちに少し歩けて、タイミングとしては良かったのかも

今日は診察室を使って「宮川あるある」などぶっちゃけ話などを披露した後、いつ雨が降るか分からないような雲行なので、
Tサイトまでの歩きとしました。

時間が有ったので中のカフェでお茶をしてきましたよ~→蔦屋書店の中のカフェ

DSC07004.jpg


DSC07007.jpg

子連れのお客さんが多くて、お子さん用の椅子もたくさん用意してあって、育児をしているママやパパに優しい
お店が多いのかな

もっともっと、地域でこういうお店やスペースが増えるといいですね

その時々で、参加する方やお天気などと相談しながら、楽しくゆるやかにこれからもホノホノを進めていきたいと
思っています

またよろしくお願いしま~す


                   人見より