fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

秋も深まり、秋の味覚に舌鼓、色付く景色が楽しみな11月

実りの秋楽しんでいらっしゃいますか?

あとひと月もすると、クリスマスにお正月とイベント続きのシーズン。
一年って、本当に早いですね~

今年の実りを沢山いただいて、師走を乗り切りましょう~

さてさて、今月も、豊穣を祝福する妖精さんのようなベビーちゃんたちが、生まれてきてくれました

Happy Birthday  

DSC07443.jpg DSC07471.jpg DSC07472.jpg DSC07478.jpg DSC07480.jpg DSC07481.jpg DSC07485.jpg DSC07486.jpg DSC07489.jpg DSC07494.jpg DSC07498.jpg









スポンサーサイト



12月のイベントカレンダー3
12月
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
    123
     産後ヨガ 
     AM/PM 
       
       
       
45678910
  マタニィティフラマタニィティヨガHonoHono産後ヨガ家族撮影会
10:0010:3010:00AM/PM 
ファミリークラスOhana  
14:0014:15  
     
11121314151617
  マタニィティフラマタニィティヨガ 産後ヨガファミリークラス
10:0010:30AM/PM10:00
    
    
    
18192021222324
  マタニィティフラマタニィティヨガプレママ交流会  
10:0010:30   
 13:30   
     
     
25262728293031
       
     
     
     
     
  外来休診日
  外来午前中のみ
各教室の申込みは、外来に置いてあります申込みノートに各自ご記入ください。
プレママ交流会参加募集中
お腹の中の赤ちゃんとゆったりした時間を過ごしましょう。
お申し込みは外来にて受け付けております。
夜勤に来る前の話しです。

最寄駅の前の横断歩道を渡っていたら、信号が点滅したので、赤になる前に渡ってしまおう
ダッシュをしたら、足首を『ぐき~』と捻挫してしまいました

普段ママさんバスケをしたりして急なダッシュにも慣れているはず
と油断をしていました。

高校生の時の部活いらいの捻挫。それも横断歩道を渡ろうとしてなんて

そして家族からも、年なんだから気を付けなよ~と一言
いつまでも若い気持ちでいても体は正直ですね

森谷さんがブログに書いている、『あいつ』に出会うのもそろそろなのかもしれません。
自分の体の変化を受け入れつつ、もう少しあがいて、頑張ってみようと思いま~す

相澤のつぶやきでした
今年も残すところ一か月。一年過ぎるのはあっという間ですね。

関東では54年ぶりとなる11月の初雪
とっても寒い日でしたが、ご参加いただきありがとうございました

今回も約1か月後にお産を控えた方々と楽しく交流会をしました。
1か月後と言えばクリスマスですね。
皆さんにどんなクリスマスプレゼントがやってくるか楽しみですね。

「もう少しで赤ちゃんに会えますね、気になること事ありませんか?」と尋ねると多くの方は、
「陣痛ってどのくらい痛いんですか?」
「陣痛が怖いです」
「陣痛が耐えられるか心配です」と話してくれます。
陣痛は赤ちゃんが生まれようとするエネルギー。
皆さんの体の中で起こることですので、耐えられるものです。一生に幾度とない経験ですので、
陣痛を楽しむつもりでお産に望めると良いですね。
不安半分、楽しみ半分ってところでしょうか…。

プレママ交流会は、
赤ちゃんと向きあい、のんびり過ごして頂くのがコンセプトです。
赤ちゃんとの時間を過ごすことで、
お産の不安が少なくなればいいなぁと思います。

DSC07492.jpg

お腹の赤ちゃんへメッセージカードを描いているところです。

次回のプレママ交流会は12月22日14時15分からです
対象は1月6日~2月4日の分娩予定日の方です。
続きを読む
ずいぶん、肌寒くなってきましたね
11月のOHANAの会には、6組の方が参加なさいました

みんなマッサージは初体験。
緊張気味の赤ちゃんの表情…

ママのあったかい手でマッサージされてるうちに
お顔の表情も柔らかになってきました

010.jpg


緊張してるよね?
005.jpg  002.jpg



余裕の表情でカメラ目線
001.jpg  006.jpg



気持ちよくて、放心状態」 !?
003.jpg  004.jpg

マッサージ後の質問やお悩みタイムでは
ゴロゴロ寝返りが激しくてというお悩みから脱毛ひどくて心配
と悩みもさまざま
経産婦さんのアドバイスに”へぇ~”と感心したり、
”わたしも~!”と共感したり
自分一人で抱えず、誰かに聴いてもらうだけで
何だか安心したりすることってありますよね


気分を変えて、今度はエクササイズ!!
009.jpg


お疲れさまでした
011.jpg

ノロウイルスやマイコプラズマ肺炎がはやっています
手洗い、うがいをして体調管理してくださいね

次回は12月8日(木)に2016年8月生まれのお友達の会です。
締切は11月末日です。お待ちしております










2016 11月のイベントカレンダー2
11月
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
  12345
  マタニィティフラ  産後ヨガ 
  10:00  AM・PM 
       
  ファミリークラスペペマク   
  14:00    
6789101112
  マタニィティフラ HonoHono産後ヨガ 
10:00 10:00AM・PM写真撮影会
 マタニィティヨガOhana  
 10:30   
 13:30   
13141516171819
   マタニィティヨガ 産後ヨガファミリークラス
 10:30 AM・PM10:00
     
     
     
20212223242526
  マタニィティフラ プレママ交流会産後ヨガ 
10:00 14:15AM・PM 
     
     
     
27282930   
   マタニィティヨガ   
  10:30   
  13:30   
      
      
  外来休診日
  外来午前中のみ
各教室の申込みは、外来に置いてあります申込みノートに各自ご記入ください。
プレママ交流会参加募集中
お腹の中の赤ちゃんとゆったりした時間を過ごしましょう。
お申し込みは外来にて受け付けております。
こんにちは
先日、昨年の8~9月に宮川で産まれたベビーとママに集まって頂き、1歳のお誕生日会、交流会を行いました
宮川は、まだハローウィンだよ~ということで、ハローウィンパーティーもしました
今回は17組もの親子に集まって頂き、とっても賑やかで楽しい会になりました

ハローウィンの仮装をしてもらい、写真撮影会や景品ゲット目指してじゃんけん大会など、ワイワイと楽しい時間が過ぎていきました
「エビカニクス」「恋するフォーチュンクッキー」を皆でダンス元気いっぱい踊ってくれました
DSC07436.jpg

そして、院長のウクレレ演奏では大盛り上がり
ハッピーバースデーソングでお祝いをしましたとっても貴重な院長のウクレレ姿に、皆さん大興奮でした
DSC07430.jpg 1478060018813 (2)

最後に皆で記念写真をパシャリッ
DSC07437.jpg

皆、元気に成長した様子が見れてとても嬉しかったですこれからも、すくすくと成長してくことを楽しみにしています
お集り頂き、ありがとうございました