fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

2017 2月のイベントカレンダー2
2月
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
   1234
   マタニィティヨガ 産後ヨガ家族撮影会
   10:30 AM・PM 
       
       
       
567891011
  マタニィティフラマタニィティヨガHonoHono産後ヨガ建国記念日
10:0010:3010:00AM・PM 
ファミリークラス13:30PMオハナ  
14:00    
     
12131415161718
  マタニィティフラマタニィティヨガ  ファミリークラス
10:0010:30  10:00
 産後ヨガ  外来休診
 13:30   
     
19202122232425
  マタニィティフラマタニィティヨガプレママ交流会産後ヨガ 
10:0010:3014:15AM・PM 
 13:30   
     
     
262728    
       
      
      
      
      
  外来休診日
  外来午前中のみ
各教室の申込みは、外来に置いてあります申込みノートに各自ご記入ください。
プレママ交流会参加募集中
お腹の中の赤ちゃんとゆったりした時間を過ごしましょう。
お申し込みは外来にて受け付けております。
スポンサーサイト



IMG_1328.jpg
梅の花もチラホラと咲いて、少しずつ春の訪れを感じる今日この頃
皆様お変わりありませんか?

ところでこの花なんだかわかりますか?
葉っぱもついていない枝に地味にポツポツと咲いているのですが
薫り高く「梅」のような匂いがして、「蝋梅ろうばい」と言います

花は半透明の黄色で艶はあるけどやや下を向いて咲きます
原産は中国で旧暦の12月(蝋月)に昨くのでその名がついたと
いわれています

冬の花の少ない時期に梅よりもまずこの蝋梅がにおい始めると
ああもうすぐ春が来る」と感じるのです

花言葉は「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見
そのひかえめで、おくゆかしい咲き方と姿から
ついた言葉だそうです

蝋梅のようにゆかしさと慈しみの中に春に先駆けて
咲く先見と先導のいさぎよさ。
助産師の有るべき姿をこの花に見た気がしました

今まで正直「地味でさびしい花だ」と思っていたけれど
来年からはきっと咲くのが楽しみになることでしょう

そしてどうやったら「ひかえめとおくゆかしさ」が身につくのか
蝋梅に尋ねてみたい森谷なのでした。



















1月23日`olu `olu cafe が始まりました。

午前中も午後もたくさんの方が遊びに来てくださいました。

ママ達の交流の場所として、子ども達の遊び場として、
心配事や、こんな時はどうしているのだろうなんてみなさんと
お話をする場所として、利用してみてはいかがですか。

毎週月曜日開催してますので、お待ちしています

10月、11月お誕生日のお友だちのペペマクの会を開催しました。
DSC07628.jpg

エビとカニが登場して、
みんなでエビカニクスをレッツダンス
リズムに合わせて踊ってくれました

DSC07623.jpg

お正月だったので、お友だちとお餅つきをやりました

DSC07626.jpg

みなさんの元気な顏がみられて良かったです

次回は3月の開催になります
よろしくお願いします♪
1月12日今年はじめてのホノホノの会でした。
軽く準備体操をして、宮川医院前から出発です。
DSC07592.jpg

鵠沼海岸に到着しました。
遠くにきれいな富士山もみえました。
DSC07596.jpg

海岸に出たら、海がキラキラと光っていて、とても気持ちが良かったです。
DSC07597.jpg

途中、宮川医院でお産した方のやっている親子カフェをのぞきにいったり、おいしいランチの場所の情報交換したりと
楽しいひと時を過ごせました。

気が付いたら、あっという間に新江ノ島水族館の入口に到着しました。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

次回は2月9日です。
2017年初のOHANAの会
総勢9名の方が参加し
にぎやかな雰囲気で始まりました!!

1.jpg

はじめてのマッサージにも動じない子もいれば

2.jpg  3.jpg

見つめ合ってる子
4.jpg  5.jpg

自分の世界に入ってる子

7.jpg  8.jpg

6.jpg


ちょっと緊張してるかな?

9.jpg  10.jpg

11.jpg


手遊び歌は好感触

12.jpg  13.jpg

14.jpg

いろんな表情をみせてくれました

ママと一緒にストレッチ
15.jpg

けっこう、体がかちこちの助産師とママたちなのでした


最後はママ達もにっこり

16.jpg

素敵な笑顔


次回は2月9日(木)に2016年9月生まれのお友達の会です
締切は1月末日です。お待ちしております
2017年新たな年が始まりましたね
昨年はみなさんどのような1年でしたか?
お正月はどのように過ごされましたか?

私は実家へ帰省してきました
実家は群馬なのですが、お正月はかっら風と言われる強風が
よく吹くのですが、今年はとても静かで穏やかでした
新年の始まりが心地が良いと、気持ちが晴れやかになりますね♪


今年も素敵な出会いが皆様に訪れますように

                         柏原

皆様、新年あけましておめでとうございます
とっても気持ちが良い元日でしたね

今年は、眠気と寒さに負けず早起きしてみました素敵な初日の出を観ることができ、
1年分のパワーをもらってきました


初日の出

初日の出2


アップが遅くなってしまいましたが、
昨年の年末にプレママ交流会を行いました

puremama.jpg

今回出席して頂いた妊婦さんは、全員初産婦でした
昨年の1年間の大イベントは、
やはり皆さん’妊娠’だったと話していました。

新年を迎え、
今年の大イベントは’出産’’育児’となりそうですね
新鮮な日々の初まりが楽しみですね
残り少ない妊娠生活も、しっかり楽しんで下さい

助産師 小林
`olu`olu café(オルオルカフェ)
~ママの休憩所~


「なかなか子連れでのんびりできる場所がない・・・」という
ママの声をもとに、外来奥のキッズルームを、外来受診の待合室以外に
ママたちの交流の場や、助産師と相談ができる場所として
Café風に開放することにいたしました♪

まずはお試しに1月23日(月)、1月30日(月)オープンしてみます♪
 AM9:30~12:00(スタッフ滞在AM10:30~11:00)
 PM14:00~16:00(スタッフ滞在PM15:30~16:00)
*ただしお産や手術などで、スタッフが滞在できないこともあります。


【使用方法】
*外来受付にて`olu`olu café(オルオルカフェ)を利用したいとお伝えください♪
*café利用代(お茶代・相談料・キッズルーム使用料含みます)500円
あけましておめでとうございます
今年も宮川医院をよろしくおねがいします


2017 1月のイベントカレンダー2
1月
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
1234567
      
       
       
       
       
891011121314
  マタニィティフラマタニィティヨガHonoHono産後ヨガ 
10:0010:3010:00AM・PM写真撮影会
ファミリークラス PMオハナ  
14:00    
     
15161718192021
  マタニィティフラAMペペマク 産後ヨガファミリークラス
10:00PMベビーソープ AM・PM10:00
     
     
     
22232425262728
  マタニィティフラマタニィティヨガプレママ交流会産後ヨガ 
10:0010:3014:15AM・PM 
 13:30   
     
     
293031    
       
      
      
      
      
  外来休診日
  外来午前中のみ
各教室の申込みは、外来に置いてあります申込みノートに各自ご記入ください。
プレママ交流会参加募集中
お腹の中の赤ちゃんとゆったりした時間を過ごしましょう。
お申し込みは外来にて受け付けております。