fc2ブログ

湘南のアットホームな産婦人科

宮川医院からのお知らせとスタッフの日々感じたことをつづっています

4月17日より始まりました
miraihenosannka-miyakawa@yahoo.co.jp
で受け付けております皆様からのご質問にお答えするコーナーです!
「あら、初耳」という方はぜひホームページ『新着』や外来・入院棟入り口付近に貼ってあるチラシをご覧ください。
さて今後、ご質問は院長に確認後、その回答を森谷が代筆させていただきます
質問① 外来予約について
   完全予約制になって以降、まだ受診していませんが次に受診するときは電話予約したほうが良いですか?
回答 「密集」を避けるため、できるだけ電話でのご予約をお願い致します。

質問②面会禁止について
   入院中の洗濯物や急遽追加で必要になった物など、家族への受け渡しはどのようにすればよろしいでしょうか?
回答 ご家族からのお届け物や、家族に渡して欲しい物は助産師が責任を持って預かり玄関先で受け渡しを行って
   おります。できれば事前に来院時間をお伝え頂けると助かります。

質問③立ち会いについて
   現在立ち会いはパートナー1名のみとなっていますが仮に、立ち会いも全面禁止となった場合、夫や家族は
   どこで待機すれば良いでしょうか?
回答 立ち会い禁止になった場合は、ご本人様以外は分娩入院棟に入れなくなるでしょう。

 現状も刻々と変化しておりますし、国や地方自治体の方針も日々変化しております。バースプランや子連れ入院など
 いつもなら皆様のご希望に添えるよう取り組んでいる宮川ですが、
 今はこのような状況である事を十分にご理解いただいた上で
 各ご家庭で柔軟な対応をしていただきますようお願い申し上げます。なお今後変更等のお知らせは随時
 ホームページに掲載していきますのでご注目ください。1日も早く終息するよう祈る日々であります。
スポンサーサイト