今日は母の日。
子どもが生まれて。
母になって。
自分が小さい頃のことを思い出したり。
あの時の母の気持ちがやっと分かったり。
母の心配に気持ちを重ねたり。
印象深いできごとがありました。
次男がまだ3~4ヶ月の時に抱っこして電車に乗っていたら、80~90歳くらいのおじいさまがしばらく次男を目を細めて眺め、
ぽつりと「わしにもこんな時期があったんかなぁ~。お母さんに抱っこされていた時がなぁ~」とおっしゃったのです。
とてもにこやかに。
思い出しているかのように。
なんだかその時、とても感動してウルッ
っとしちゃったんです。
子どもがおじいちゃんになった時に、にこやかに思い出してくれるように・・・
いっぱい いっぱい いっ~ぱい
抱っこしよう
抱っこしたい
と。
世界中の すべての お母さん
いつも、お疲れさまです
今日は母の日。
ちょっと肩の力抜きましょ
深呼吸して。
リラックスして。
smile
になったら、ぎゅ~しましょう
どうか、このぬくもりがどんな時も、どんな時も、あなたの道しるべになりますように・・・
抱っこが大~好きな 三冨でしたヾ(o´∀`o)ノ
子どもが生まれて。
母になって。
自分が小さい頃のことを思い出したり。
あの時の母の気持ちがやっと分かったり。
母の心配に気持ちを重ねたり。
印象深いできごとがありました。
次男がまだ3~4ヶ月の時に抱っこして電車に乗っていたら、80~90歳くらいのおじいさまがしばらく次男を目を細めて眺め、
ぽつりと「わしにもこんな時期があったんかなぁ~。お母さんに抱っこされていた時がなぁ~」とおっしゃったのです。
とてもにこやかに。
思い出しているかのように。
なんだかその時、とても感動してウルッ


子どもがおじいちゃんになった時に、にこやかに思い出してくれるように・・・
いっぱい いっぱい いっ~ぱい
抱っこしよう

抱っこしたい

世界中の すべての お母さん

いつも、お疲れさまです

今日は母の日。
ちょっと肩の力抜きましょ

深呼吸して。
リラックスして。
smile


どうか、このぬくもりがどんな時も、どんな時も、あなたの道しるべになりますように・・・
抱っこが大~好きな 三冨でしたヾ(o´∀`o)ノ
スポンサーサイト